機種概要
| 機種名 | スマスロ ゴッドーイーター リザレクション |
| 導入日 | 2024年7月22日 |
| メーカー | セブンリーグ,山佐 |
| 仕様 | AT機 |
| AT純増 | 約9.0枚/G |
| 回転数/50枚 | 約31G |
| 天井 | 1000G +α |
AT確率/機械割
| 設定 | CZ | AT | 出玉率 |
| 1 | 1/392.0 | 1/351.9 | 97.9% |
| 2 | 1/378.3 | 1/344.5 | 98.9% |
| 3 | 1/359.1 | 1/330.1 | 101.1% |
| 4 | 1/343.4 | 1/317.0 | 105.6% |
| 5 | 1/324.3 | 1/302.2 | 110.0% |
| 6 | 1/310.6 | 1/290.3 | 114.9% |
ゲームフロー

リール配列
https://www1.yamasa.co.jp/rsgdet/
天井・やめ時・ゾーン
天井突入条件
・通常時、1000G+α消化(設定変更後は600G+α)
天井突入条件
アラガミバースト(AT)に突入。
朝一リセット恩恵
設定変更後(有利区間リセット後含む)は、600G+αに天井を短縮。
やめ時
規定ゲーム数の100Gの当選率が高いため、出玉に余裕がある場合は100Gのゾーンをフォロー推奨。
出玉に余裕がない場合は即やめでもOK。
打ち方
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-ceiling
・左リール上段にBAR狙い。
・ナビ発生時以外は左リール第一停止推奨。
・左リール上段にスイカが止まった時は、中リールにBARか赤7を目安にスイカをフォロー。右リールは適当うち。その他役は中右ともにフリー打ち。
レア役停止形
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-ceiling
通常時の解析
小役確率
| 役 | 確率 |
| 3枚役 | 1/9.8 |
| リプレイ | 1/8.5 |
| スイカ | 1/79.9 |
| チャンス目A | 1/312.1 |
| チャンス目B | 1/312.1 |
| 弱チェリー | 1/102.4 |
| 強チェリー | 1/799.2 (チェリー変換を含むと約1/695) |
| 神チェリー | 1/16384.0 (チェリー変換を含むと約1/10772) |
チェリー変換
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-ceiling
弱チェリー・強チェリーが成立時、次ゲームのレバーオンで画面を切り裂く演出が起き、
弱チェリー→強チェリー、強チェリー→神チェリーへ変換される。
弱チェリーから二段階アップして、神チェリーに昇格する場合もある。
神チェリーの恩恵
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-ceiling
| 1 | フリーズ抽選 |
| 2 | フリーズ非発生時はAT濃厚+ストック抽選 |
ステージ
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3939
| ステージ | 示唆 |
| エントランス | 基本ステージ |
| 訓練場 | 基本ステージ |
| アリサの部屋 | 基本ステージ |
| カフェ | 高確示唆 |
| 月の楽園 | 超高確示唆 |
| バカンスモード | 特殊高確示唆 |
バカンスモード
https://nana-press.com/kaiseki/machine/767/22720/
特殊高確示唆を示唆するステージ。
主に作戦区域(規定ゲーム数による前兆)後に移行する。
このステージはCZの突入に期待できるステージとなっており、超高確ステージの次にCZの当選に期待できる。
AT終了後に即バカンスステージに移行する場合があるが、この場合は100GのゾーンでAT当選濃厚になるため、やめないように注意。
尚、AT終了後に即移行するバカンスステージは特殊高確示唆ではない点も注意。
通常時の抽選
内部状態概要
通常・高確・特殊高確・超高確の4つの状態が存在する。
滞在している状態によってレア役成立時のCZ当選率が変化する。
弱チェリー・スイカ成立時に抽選で高確、超高確へ移行。
レア役以外では、ゲーム数前兆時以外に発生するナビで、超高確への移行を抽選している。
このベルナビでの超高確移行率は約25%。
【通常時】ステージ移行率
| 移行先 | 弱チェリー | スイカ |
| 高確 | 66.0% | 49.6% |
| 超高確 | 0.4% |
【高確滞在時】ステージ移行率
| 移行先 | 弱チェリー | スイカ |
| 高確 | 24.2% | 9.8% |
| 超高確 | 0.8% | 9.8% |
CZ当選期待度
| 役 | 期待度 |
| スイカ/弱チェリー | 低 |
| チャンス目 | ↓ |
| 強チェリー | 高 |
CZ確率
CZ確率
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/392.0 |
| 2 | 1/378.3 |
| 3 | 1/359.1 |
| 4 | 1/343.4 |
| 5 | 1/324.3 |
| 6 | 1/310.6 |
通常時演出法則
演出法則・小ネタ
| 演出 | パターン | 内容 |
| 押し順ナビ | リール回転時に発生 | チャンス |
| リプレイ揃い | 本前兆に期待 | |
サブ液晶 ヒバリナビ | 白セリフ | ★×1 |
| 緑セリフ | ★×2 | |
| 赤セリフ | ★×4 | |
| その調子です(緑) | 高確濃厚 | |
| 喜 | ★×2 | |
| 怒 | ★×2 | |
| 哀 | ★×2 | |
| 楽 | ★×3 | |
| ずっこけ | ★×4 | |
| その他 | 偏食因子蓄積示唆演出が 発生する可能性あり | |
キャラ通過演出 [最後尾のキャラ] | コウタ | デフォルト |
| アリサ | 高確示唆 | |
| ソーマ | ★×2/ゲーム数前兆示唆 | |
| サクヤ | ★×3/ゲーム数前兆示唆 | |
| ユウ | ★×4/ゲーム数前兆示唆 | |
| リンドウ | ★×5/ゲーム数前兆示唆 | |
| シオを想うソーマ | ★×3 | |
| レンルーレット | ★×3 | |
| サクヤお色気 | ★×4 | |
| シオインパクト | ★×5 | |
| リンドウ予告 | ★×5 | |
通常時の本前兆に期待できる演出
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-title-75835
| 演出 | 期待度 | 特徴 |
| 弱肉強食 | ★×2 | ヴァジュラ出現でチャンス |
| 電光掲示板 | ★×2 | 赤文字は期待大 |
| レンルーレット | ★×3 | 強レア役否定でチャンス |
| シオを想うソーマ | ★×3 | 強レア役否定でチャンス |
| サクヤお色気 | ★×4 | 強レア役否定でチャンス |
| 黒い霧 | ★×4 | 発生した時点でチャンス |
規定ゲーム数
https://1geki.jp/slot/l_godeater_r/#11-01
通常時は規定ゲーム数に到達することで、ATに当選する。
最大天井は1000G+α、設定変更後は600G+αとなっている。
AT当選比率は、規定ゲーム数:レア役契機のCZ=6:4。
規定ゲーム数到達時は作戦区域に移行する。
100/200/300/450/600/750/1000(G)が規定ゲーム数として選ばれる可能性がある。
100/300(G)の期待度が高い。
作戦区域(前兆)
https://chonborista.com/slot/yamasa-slot/211285/#index-25
| 役割 | 前兆ステージ |
| 突入契機 | 規定ゲーム数消化 |
規定ゲーム数消化時に入るATの前兆ステージ。
ステージにより、前兆の期待度が変化する。
作戦区域失敗後は、バカンスモード(特殊高確示唆)に突入する可能性がある。
作戦区域ステージ期待度
![]() | 低 |
![]() | ↓ |
![]() | 高 |
作戦区域中の演出法則
演出期待度
| 演出 | パターン | 期待度 |
作戦区域突入時 サブ液晶タッチ | 白セリフ | 期待度:★×2 |
| 緑セリフ | 期待度:★×3 | |
| 赤セリフ | 期待度:★×4 | |
作戦区域 開始時のステージ | 贖罪の街 | デフォルト |
| 愚者の空母 | 期待度:★×4 | |
| 鎮魂の灰寺 | 期待度:★×5 | |
キャラ フラッシュバック | コウタ | 期待度:★×2 |
| アリサ | 期待度:★×2 | |
| ソーマ | 期待度:★×2 | |
| サクヤ | 期待度:★×3 | |
| ユウ | 期待度:★×4 | |
| レン | 期待度:★×4 | |
| シオ | 期待度:★×4 | |
| リンドウ | 期待度:★×5 | |
| ケロット | 期待度:★×5 |
注目演出
| 演出 | 期待度 | 特徴 |
| レンルーレット | 期待度:★×3 | 強レア役示唆 強レア役否定でチャンス |
| サクヤお色気 | 期待度:★×4 | |
| ユウタイマー | 期待度:★×4 | 発生した時点でチャンス 最後のセリフに注目 |
| シャッター擬似連 | 期待度:★×4 | 発生した時点でチャンス 発展orAT告知 |
| リンドウ予告 | 期待度:★×5 | 発展時に発生の可能性あり |
作戦区域中演出法則
| 演出 | 法則 |
| アイテム発見 | アラガミエキス(白文字)発見でAT濃厚 |
| アラガミ討伐 | セクメト(赤いアラガミ)でレア役否定なら大チャンス |
| ソーマ感知 | おもにステージアップ示唆となる演出 発展時に発生すればチャンス |
| 通信 | |
| ツバキ報告 | |
押し順ナビ | リール回転開始時に発生でチャンス |
| リプレイが揃えば大チャンス |
連続演出
発展ステージ別連続演出
| ステージ | 連続演出 |
| 贖罪の街 | 賢者の石 |
| 愚者の空母 | アラガミ暴走 |
| 鎮魂の灰寺 | ハンニバル討伐 |
基本的にはステージにより発展先が決まっている。
贖罪の街と愚者の空母は発展先が矛盾することがあり、その場合はチャンス。
贖罪の街は矛盾した時点で大チャンス。
愚者の空母はハンニバル討伐より、賢者の石で矛盾した方がチャンスである。
連続演出のチャンスアップ
| ゲーム数など | 賢者の石 | アラガミ暴走 | ハンニバル討伐 |
| 導入 | 赤タイトル | ||
| 1G目 | エリナ登場 | ソーマ先制 | |
| 2G目 | 目標が近い | ソーマアップ | |
| ヒバリカットイン | |||
| 3G目 | アリサ援護 | 残り1体 | カットイン |
作戦区域移行パターン別期待度
| パターン | 期待度 |
| 通常ステージ→作戦区域 | デフォルト |
| 通常ステージ→連続演出1G→作戦区域 | 期待度:★×3 |
| 通常ステージ→連続演出2G→作戦区域 | 期待度:★×4 |
ゲーム数消化のゾーン突入後のステージ別期待度
| ステージ | 期待度 |
| エントランス/訓練場/アリサの部屋 | デフォルト |
| カフェ | 期待度:★×3 |
| 月の楽園 | 期待度:★×4 |
作戦区域中のアラガミバトル
https://p-gabu.jp/guideworks/machinecontents/detail/6611
作戦区域のラストは連続演出ではなく、アラガミバトルが発生することがある。
本前兆・ガセ前兆どちらでも発生の可能性あり。
本前兆だった場合勝利は濃厚で、消化中はアラガミストックを抽選。
ガセ前兆だった場合は、小役で勝利書き換え抽選を行なっている。
アラガミ防衛戦(CZ)
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-4048
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | 通常時のレア役での抽選 |
| 継続ゲーム数 | 10G |
| 成功期待度 | 約35% |
| 消化中の抽選 | リプレイ、レア役で成功抽選 |
10G以内にフリーズが起これば成功となるCZ。
消化中は主にリプレイとレア役で成功を目指す。
最終ゲームのリプレイ・レア役は成功濃厚。
AT当選率
| 役 | 当選率 |
| ベル揃い | 0.2% |
| リプレイ | 16.6% |
| 弱チェリー | 25.0% |
| スイカ | 25.0% |
| チャンス目 | 50.0% |
| 強チェリー | 100% |
| 神チェリー | 100% |
アラガミ防衛戦中の演出
出現アラガミごとの対応役
| アラガミ | 対応役 |
![]() | 全役(ハズレ・ベル以外がチャンス) |
![]() | リプレイ |
![]() | レア役 |
殲滅モード(CZ)
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-4048
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | 通常時のレア役での抽選 |
| 継続ゲーム数 | 15G+α(バトル中は減算ストップ) |
| 成功期待度 | 約57% |
消化中の抽選 | 全役でアラガミ発見を抽選 |
| 発見後は撃破でAT確定 |
15G間全役でアラガミの発見を抽選。
発見したアラガミを撃破できればAT確定。
アラガミごとに弱点役があり、弱点役を引ければ勝利濃厚。
アラガミの種類と弱点
| アラガミ | 弱点役 |
| ヴァジュラ | チャンス目 |
| サリエル | チェリー |
| ボルグ・カムラン | スイカ |
| ラーヴァナ | 全レア役 |
消化中の抽選
バトル当選率
| 役 | 当選率 |
| ハズレ | 0.4% |
| ベル | 4.7% |
| リプレイ | 50.0% |
| レア役 | 100% |
バトル中の書き換え当選率
| 役 | 当選率 |
| リプレイ | 15.6% |
| 弱チェリー | 25.0% |
| スイカ | 25.0% |
| チャンス目 | 50.0% |
| 弱チェリー | 100% |
| 強チェリー | 100% |
| 神チェリー | 100% |
殲滅モード中の演出
ナビ系の演出法則
| 演出 | 法則 |
押し順ナビ | リール回転開始時に発生すれば対戦アラガミがヴァジュラを否定かつ、ラーヴァナの期待大 押し順ナビなしでのリプレイならバトル発展濃厚 |
| チャンスナビ | チャンス目・強チェリー・神チェリーの期待大 |
演出法則と期待度
| 演出 | パターン | 内容 |
援護 | コウタ | 全役対応 |
| アリサ | 全役対応 | |
| ソーマ | リプレイ以上 | |
| サクヤ | リプレイ以上 | |
| リンドウ | 激アツ | |
| 対応役矛盾 | バトル発展に期待 | |
| 青セリフ | リプレイ以上、否定でバトル発展濃厚 | |
| 赤セリフ | バトル発展濃厚かつ、勝利のチャンス | |
アラガミ強襲 | 通常 | デフォルト |
| 赤パターン | 発展すれば勝利のチャンス | |
| 通信 | レア役に期待、矛盾でチャンス | |
| 突リンドウ | 激アツ | |
偏食因子
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-title-75135
いわゆる穢れ的な要素で規定量が貯まると、次のAT当選時にフェンリルファングへ突入する。
蓄積示唆があり、エフェクトの大きさで示唆される。
上記の画像の左から小→中→大。
偏食因子獲得契機
| No. | 契機 |
| 1 | 設定変更時 |
| 2 | CZ失敗時 |
| 3 | 600G,1000G到達時 |
| 4 | 漆黒の捕食者終了後 |
| 5 | ST駆け抜け時 |
| 6 | 逆鱗ハンニバル討伐戦失敗時 |
ロングフリーズ
https://1geki.jp/slot/l_godeater_r/98/
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | 神チェリー出現の一部 |
| 恩恵 | プレミアムAT(神堕)に突入 |
ボーナス解析
アラガミバースト(AT)
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3930
初当たりは全てアラガミバーストとなる。
初回は約100枚獲得できるストーリーパートを経て、アラガミ交戦(ST)に突入する。
ストーリーパートとSTを繰り返して出玉を増やしていく。
アラガミバースト確定画面
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3930
確定画面では擬似遊技で赤7が揃うまで滞在する。
この画面での共通リプレイ・レア役成立時はアラガミストックを抽選する。
赤7は右上がりで揃うのがデフォルト。
上記画像のように右下がりで揃った場合はアラガミストックを持っていることの示唆。
フェンリルファング
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3929
規定量の偏食因子到達後のアラガミバースト当選時に突入する。
10G+α間で勝利ストックを抽選する。
勝利ストック抽選
勝利ストック当選率
| 役 | 非当選 | フェイク赤7 | 7揃い | 特殊7揃い | 7揃い合算 |
| 下記以外 | 60.5% | 31.3% | 7.8% | 0.4% | 8.2% |
| リプレイ | 55.0% | 44.2% | 0.8% | 45.0% | |
| 弱チェリー | 98.4% | 1.6% | 100% | ||
| スイカ | 98.4% | 1.6% | 100% | ||
| チャンス目 | 98.4% | 1.6% | 100% | ||
| 強チェリー | 87.5% | 12.5% | 100% | ||
| 神チェリー | 87.5% | 12.5% | 100% |
残り?Gになってからフェイク赤7揃いが発生した場合は当該ゲームでは終了しない。
その後のハズレの一部で終了抽選を行う。
神チェリーを引いた場合は7揃いが上記の抽選で行われるかつ、アマテラスストックが濃厚。
ストーリーパート
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3929
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | 初当たり、ST勝利時 |
| 純増 | 約9枚/G |
| 枚数 | 初回は100枚 2回目以降は200枚以上 |
消化中の抽選 | リプレイとレア役でフェンリルポイントを抽選。 ゲージMAXで結合崩壊ストックを獲得 (神堕中は枚数上乗せ) |
出玉増加区間となるパート。
純増約9枚/Gで、規定枚数を獲得した後アラガミ交戦(ST)に移行する。
消化中はリプレイとレア役でフェンリルポイントを抽選する。
ポイントのゲージがマックスになると、結合崩壊(敵の弱点役)を一つストックする。
役ごとのフェンリルポイント獲得量
| 役 | ポイント |
| リプレイ | 1pt |
| 弱チェリー | 3pt |
| スイカ | 3pt |
| チャンス目 | 5pt |
| 強チェリー | 20pt |
| 神チェリー | 20pt |
ストーリーパート中演出法則
チャンスナビのキャラごとの対応役
| キャラ | 対応役 |
| コウタ | 弱チェリー以外のレア役 |
| アリサ | スイカ以外のレア役 |
| ソーマ | チャンス目・強チェリー・神チェリー |
| サクヤ | 強チェリー・神チェリー |
| ユウ | 強チェリー・神チェリー |
| リンドウ | 神チェリー |
アラガミ交戦(ST)
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3926
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | ストーリーパート消化後 |
| 継続ゲーム数 | 25G+α |
| 勝利期待度 | 約76% |
消化中の抽選 | リプレイ・レア役でバトル発展(勝利)抽選 赤7揃いはストック濃厚 結合崩壊、バースト抽選 |
25G+αのSTパートで、ゲーム数消化までに勝利できれば、再びストーリーパートに突入する。
これを繰り返して出玉を伸ばしていく。
消化中はリプレイやレア役でバトルの発展と勝利を抽選する。
勝利の一部でOVERKILLが発生すると、枚数獲得の特化ゾーンに突入。
アラガミ選択
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3926
アラガミは全8種+特殊1種の全9種類が存在する。
対戦アラガミを決めるタイミングはストーリーパート消化後の準備中の1G間で決まる。
アラガミごとに弱点役が異なる。
アラガミごとの特徴
| アラガミ | 弱点役 | 特徴 |
| ハンニバル | チャンス目 | |
| アイテール | チェリー | |
| ヴィーナス | スイカ | |
| ツクヨミ | チャンス目 | 7揃い高確率 |
| カリギュラ | チェリー | チェリー変換高確率 |
| テスカトリポカ | チェリー/スイカ | |
| ディアウス・ピター | リプレイ以外の全役 | オーバーキル高確率 |
| アマテラス | なし | 勝利濃厚(ループ性あり) |
| 逆鱗ハンニバル | なし | 勝利でリザレクションゲート |
アマテラスは勝利濃厚のアラガミで、自力で勝利した場合は次のアラガミもアマテラスになる。
弱点役はないが、結合崩壊が起こりやすい。
残りゲームが無くなる前に勝利できなかった場合、強制的に勝利となり、アマテラスループは終了する。
逆鱗ハンニバルはAT中に約1000枚獲得すると選択される。
勝利するとリザレクションゲート(漆黒の捕食者濃厚)に突入する。
弱点役はないが、結合崩壊が起こりやすい。
逆鱗ハンニバルのみ50G+αとなっており、勝利期待度は約75%。
バトル発展率と勝利当選率
活性化バトル発展率
| アラガミ | リプレイ | レア役 |
| 下記以外 | 50.0% | 100% |
| アマテラス | 100% | 100% |
| 逆鱗ハンニバル | 40.2% | 100% |
バトル勝利当選率
| 役 | 当選率 |
| リプレイ | 20.0% |
| 弱チェリー | 25.0% |
| スイカ | 25.0% |
| チャンス目 | 25.0% |
| 強チェリー | 100% |
| 神チェリー | 100% |
| 弱点役 | 100% |
アマテラス以外はリプレイでのバトル当選率が100%ではないため、バトルに当選していた時のみ勝利抽選が行われる。
チェリーが弱点役敵で強チェリーを引くと、オーバーキルの期待大。
オーバーキル当選率
| 役 | 非弱点役 | 弱点役 |
| リプレイ | 0.4% | 25.0% |
| 弱チェリー | 0.4% | 25.0% |
| スイカ | 0.4% | 25.0% |
| チャンス目 | 0.4% | 50.0% |
| 強チェリー | 25.0% | 100% |
| 神チェリー | 100% | 100% |
内部的に勝利が確定後のリプレイとレア役でオーバーキルを抽選する。
オーバーキル確定後は、勝利ストック抽選を行う。
神チェリーは勝利確定前でなくとも、成立した時点で神機覚醒確定。
強チェリーや弱点役でのオーバーキル抽選に漏れた場合、神を喰らえの報酬昇格が抽選される。
結合崩壊
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3925
アマテラスと逆鱗ハンニバルをのぞき、各アラガミには一個以上弱点役が存在する。
結合崩壊を起こすと、弱点役が増えるため勝利期待度が上がる。
結合崩壊当選率
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3925
| 役 | その他のアラガミ | 逆鱗ハンニバル | アマテラス |
| リプレイ | 0.4% | 50.0% | 100% |
| 弱チェリー | 0.4% | 94.9% | |
| スイカ | 0.4% | 94.9% | |
| チャンス目 | 14.8% | 100% | |
| 捕食目 | 100% | 100% |
活性化バトル当選時とバトル当選後の前兆中に結合崩壊を抽選。
当選時はバトル発展時に告知される。
バトル発展時に勝利が決まっていた場合は結合崩壊は起こらない。
捕食目は逆押しで左リール中段に青7が止まれば、結合崩壊が発生する。
バーストシステム
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3925
| キャラ | 性能 |
| コウタ | リプレイでバトル発展 |
| アリサ | ベルでバトルのチャンス、リプレイはバトル発展 |
| ソーマ | ベルorリプレイでバトル発展 |
| サクヤ | バーストシステムロング継続 |
| リンドウ | 勝利&オーバーキル濃厚 |
バーストポイントが規定量貯まると、バーストシステムが発動。
発動中はSTゲーム数の減算がストップし、キャラによって恩恵を受けられる。
7揃い確率
https://muchiboku.blog/2024/09/23/%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD-%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%94%BE%E5%87%BA/
| 7揃い | ツクヨミ以外 | ツクヨミ |
| フェイク | 1/27.2 | |
| 通常7揃い | 1/72.0 | |
| 特殊7揃い | 1/65536 | 1/5041.2 |
| カットイン合算 | 1/65536 | 1/71.0 |
| カットイン発生時の期待度 | 100% | 約28% |
7を狙えカットインは基本的にツクヨミの時に出現する。
ツクヨミ以外での狙えカットインは特殊7揃い(ストック2個)が濃厚となる。
ツクヨミには通常のツクヨミの他に、内部的に性能が大幅にアップした別パターンが存在する。
赤7狙えは擬似遊技なので、どのリールを最初に止めてもOK。
ST中の演出法則・期待度
キャラごとのバトル発展期待度
| キャラ | 期待度 |
| ユウ | ★×2 |
| コウタ | ★×2.5 |
| アリサ | ★×3 |
| ソーマ | ★×3.5 |
| サクヤ | ★×5(勝利期待度もアップ) |
| リンドウ | ★×5(勝利濃厚) |
カウントダウンの色
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-title-74993
| 色 | 期待度 |
| 白 | デフォルト |
| 赤 | ★×4.5 |
| ゴッドイーター柄 | ★×5 |
アラガミ交戦中の演出法則
| 演出 | パターン | 示唆 |
押し順ナビ | 白 | デフォルト |
| 青 | 勝利期待度★×3 | |
| 黒 | 勝利期待度★×4 | |
| ゴッドイーター柄 | 勝利濃厚 | |
バーストシステム | バーストキャラが攻撃 | バトル発展濃厚 |
| ユウorバーストキャラ以外が攻撃 | 大チャンス | |
| 擬似連演出 | バトル発展以上濃厚 | |
| 終了準備中(残りゲーム数が??) | リプレイ・レア役で バトル発展濃厚 | |
攻防パターン別の期待度
| ゲーム数 | パターン | 期待度 |
2G目 (ユウの攻撃) | はじかれる | 低 |
| ヒット | ↓ | |
| アラガミダウン | 高 | |
3G目 (アラガミの攻撃) | ダメージを受ける | 低 |
| ガード | ↓ | |
| カウンター | 高 |
枚数決定ゾーン
神を喰らえ概要
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3923
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | アラガミ交戦勝利後 |
| 継続ゲーム数 | 1G固定 |
| 上乗せ | 成立役で枚数を上乗せ(最低200枚) |
神を喰らえでストーリーパートの枚数を決定する。
1Gの成立役により上乗せ枚数が変化する。
演出パターンによって枚数の期待値が変化する。
開始時狙え演出
| 狙う絵柄(登場するキャラ) | 示唆 | |
| 青7 | ユウ | デフォルト |
| アリサ | +300枚以上or特殊上乗せ | |
| BAR | レン | 神機覚醒 |
| シオン | 神機覚醒+高継続 | |
デフォルトのユウでも上位の上乗せの可能性はある。
7を狙えから昇格してBARを狙えになることもある。
パターンごとの上乗せ性能
| パターン | 内容 | 示唆 |
![]() | 通常上乗せ | デフォルト |
![]() | 連打上乗せ | 一式よりチャンス |
![]() | 長押し上乗せ | +400枚以上 |
![]() | 2択上乗せ(正解で510枚以上) | 2択成功で+510枚以上、失敗で一式 |
![]() | プレミアム上乗せ | +510枚以上 |
成立役ごとの最低上乗せ枚数
| 役 | 枚数 |
| 下記以外 | 200枚 |
| リプレイ | 250枚 |
| 弱チェリー | 300枚 |
| スイカ | 300枚 |
| チャンス目 | 300枚 |
| 強チェリー | 510枚 |
| 神チェリー | 1000枚 |
神器覚醒概要
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3923
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | アラガミ交戦でオーバーキル発生 |
| 継続ゲーム数 | 8G+α(ハズレで転落抽選) |
| 上乗せ枚数 | 毎ゲーム+30枚以上 |
アラガミ交戦で勝利時にオーバーキルが発生すると、上位の枚数決定ゾーン神機覚醒に突入する。
8G間+αで最低30枚以上が上乗せされる。
リプレイやレア役は大量上乗せのチャンス。
成立役ごとの最低上乗せ枚数
| 役 | 枚数 |
| 下記以外 | 30枚 |
| リプレイ | 50枚 |
| 弱チェリー | 100枚 |
| スイカ | 100枚 |
| チャンス目 | 200枚 |
| 強チェリー | 400枚 |
| 神チェリー | 510枚 |
登場キャラ別の示唆内容
| キャラ | 内容 |
| ユウ | デフォルト |
| コウタ | 継続時は+50枚以上 |
| アリサ | 継続濃厚 |
| ソーマ | +100枚以上 |
| サクヤ | 継続率管理の特殊上乗せ発生 |
| リンドウ | +300枚以上 |
| 漆黒リンドウ | +510枚以上 |
演出法則
| 演出 | 法則 |
| チェリー成立時にアリサ登場 | +300枚以上 |
| スイカ成立時にソーマ登場 | +300枚以上 |
| チャンス目成立時にコウタ登場 | +300枚以上 |
リザレクションゲート
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3922
| 項目 | 内容 |
| 突入契機 | 逆鱗ハンニバル討伐戦勝利後 |
| 継続ゲーム数 | 50~99G |
| 消化中の抽選 | キャラ覚醒抽選 |
逆鱗ハンニバルを討伐時に移行する上位ST(漆黒の捕食者)突入濃厚となるゾーン。
キャラが覚醒するたびに恩恵を獲得できる。
リザレクションゲート自体のゲーム数は50Gだが、逆鱗ハンニバル討伐時の残っているゲーム数がここに加算されるため、最大で99Gとなる。
覚醒キャラごとの報酬
| キャラ | 報酬 |
| ユウ | 漆黒の捕食者 |
| コウタ | 結合崩壊+1 |
| アリサ | 結合崩壊+1(トータル+2) |
| リンドウ | 神堕 |
漆黒の捕食者
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3922
| 項目 | 内容 |
突入契機 | リザレクションゲート後 ストーリーパート後の一部 エンディング後の一部 |
| 継続ゲーム数 | 25G+α |
| 勝利期待度 | 約84% |
| 消化中の抽選 | アラガミ交戦と同じ |
主にリザレクションゲート後に突入する上位ST。
ゲーム性はアラガミ交戦(ST)と同じ。
必ず結合崩壊を一個ストーリーパート開始時に獲得する。
バーストシステム
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3922
漆黒の捕食者中のバーストシステムは内部的にソーマが選ばれる。
(4Gのゲーム数減算ストップ+リプレイ・ベルで活性化バトル発展)
神堕(プレミアムAT)
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-category-3922
| 項目 | 内容 |
突入契機 | ロングフリーズ リザレクションゲート後の一部 エンディングの一部 |
| 継続ゲーム数 | 4GのST型 |
| 消化中の抽選 | 全役で成功抽選 |
ロングフリーズから突入する4GのST型のプレミアムAT。
成功時は510枚以上が上乗せされる。
ループ率は約90%。
突入時の期待枚数は約3500枚。
成功当選率
| 役 | 当選率 |
| 下記以外 | 30.1% |
| リプレイ | 92.2% |
| レア役 | 100% |
神堕成功後のストーリーパートでは、枚数上乗せやストックを抽選する。
ストックは獲得しても告知は発生しない。
設定判別
AT終了画面
| 画面 | 示唆 |
![]() | デフォルト |
![]() | 高設定示唆弱 |
![]() | 偶数設定示唆弱 |
![]() | 設定2・3・4否定 |
![]() | 高設定示唆強 |
![]() | 偶数設定示唆強 |
![]() | 設定3以上濃厚 |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 偶数設定濃厚 |
![]() | 設定5以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
ケロットトロフィー示唆
https://1geki.jp/slot/l_godeater_r/0/
| 種類 | 示唆 |
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| ケロット柄 | 設定5以上濃厚 |
| 虹 | 設定6濃厚 |
獲得枚数表示
https://chonborista.com/slot/yamasa-slot/211285/#AT-2
| 枚数 | 示唆 |
| 246OVER | 偶数設定濃厚 |
| 456OVER | 設定4以上濃厚 |
| 555OVER | 設定5以上濃厚 |
| 666OVER | 設定6以上濃厚 |
ストーリーパート終了時のボイス
https://p-town.dmm.com/machines/4602#anc-title-74389
| キャラ | ボイス | 示唆 |
| コウタ | 一緒にバガラリー見ようぜ! | デフォルト |
| アリサ | 側面、後方ともにクリアです! | デフォルト |
| ヒバリ | 私にもお役に立てることがあるはずです! | 偶数設定示唆弱 |
| サクヤ | 私は、私のやるべきことをしなくちゃね | 偶数設定示唆強 |
| ソーマ | 思い出ってのは、悪いことばかりでもないんだな | 高設定示唆弱 |
| レン | あなたはそのアラガミを殺せますか? | 高設定示唆強 |
| ユウ | 信じられる仲間がいるから、俺たちは戦えるんだ! | 設定2・3否定 |
| エリナ | 私、大きくなったらアラガミのいない世界を作る! | 偶数設定濃厚 |
| リンドウ | いつでも、お前の背中は預かってやるからな | 設定2以上 |
| シオ | いただきま~す! | 設定5以上 |
エンディング中にレア役を引いた際、サブ液晶タッチでボイスが発生する。
ボイス内容と示唆は上記と同様だ。
連打上乗せの表示枚数
https://chonborista.com/slot/yamasa-slot/211285/#AT-2
| 枚数 | 示唆 |
| +44 | 設定4以上濃厚 |
| +55 | 設定5以上濃厚 |
| +66 | 設定6濃厚 |
設定判別ポイントまとめ
| No. | ポイント |
| 1 | AT終了画面 |
| 2 | 獲得枚数表示 |
| 3 | ストーリーパート終了時のボイス |
| 4 | 連打上乗せ時の表示枚数 |
| 5 | CZ出現確率確率 |
| 6 | レア役によるAT直撃 |
| 7 | 200G/450GのゾーンでのAT当選 |




































































コメント